株式会社sustenキャピタル・マネジメント(以下、「当社」といいます。)は、本則を実施するため、スチュワードシップ責任を果たすための基本方針を策定します。
当社は、独立系運用会社である強みを活かし、ガバナンス態勢を構築し、その維持に努めています。
当社は、お客様の利益を最優先とし、当社と顧客・受益者の利益が相反することがないよう、社内規則において適切に管理します。
当社は、主として上場投資信託受益証券(以下、「ETF」といいます。)を通じて実質的に国内外の株式に投資を行いますが、個別企業への直接投資は行いません。
そのため「目的を持った対話」や議決権行使の機会はありません。
しかし、当該ETFに投資する際、当社は当該ETFの運用者又は管理者のスチュワードシップ責任についての方針や遂行状況を重視します。
投資するETFについては適切に報告、開示します。
上述の原則3.と同様。
上述の原則3.と同様。
上述の原則3.と同様。
当社は、当原則に基づき投資先ETFの選択にあたっては、経営陣が率先して、スチュワードシップ責任の方針や実施状況についても一要素として重視します。
2021年3月31日制定
2021年6月4日改訂