企業情報

About us


sustain your assets, sustain our society

誰もが安心して暮らせるsustainableな社会の実現

sustenは『誰もが安心して暮らせるsustainableな社会の実現』というビジョンの下、設立された会社です。掲げる理想を語るうえで、私たちには解決したい課題が2つあります。

まず1つ目の課題は、日本の資産運用サービスの高コスト体質です。

目覚ましいテクノロジー業界の進歩とは対照的に、資産運用業界では現在も、対面販売や中間マージンを背景とした高コスト体質が是正されていません。人口減少、年金問題に直面するわが国で、資産運用への注目がますます高まるなか、資産運用業の在るべき姿を改めて見直す必要に迫られています。私たちは、従来様々な障壁のため不可能とされてきた理想を、テクノロジーを駆使することで実現します。

そして2つ目の課題は、環境・福祉と金融システムの分断です。

私たちは、健全な市場原理が社会をよりよい方向に進める原動力になると確信しています。しかし同時に、この原理はあらゆる分野において機能する完全無欠なメカニズムではありません。市場原理が機能しにくい分野、特に「環境・福祉」といった分野においては、資産運用者が主体となって「投資家が継続的に関わることのできる仕組み」をつくる必要があると考えています。

この2つの課題解決に向けた、『家族や友人にすすめられる投資運用サービスの創出』こそが、当社のミッションです。

株式会社sustenキャピタル・マネジメント

基本情報

会社名
株式会社sustenキャピタル・マネジメント
(サステン・キャピタル・マネジメント)
所在地
〒105-0001
東京都港区虎ノ門一丁目3番1号
東京虎ノ門グローバルスクエア​
設立
2019年7月
資本金
1億円(2022年12月1日時点)​
事業内容
個人及び機関投資家向け投資運用サービスの提供
登録
金融商品取引業者
関東財務局長(金商)第3201号
加入協会
一般社団法人 投資信託協会
一般社団法人 日本投資顧問業協会

沿革

2021.2
日本初の完全成果報酬型おまかせ資産運用サービス「SUSTEN(サステン)」の一般公開
2020.10
「グローバル資産分散ポートフォリオ(R)」、「グローバル複合戦略ポートフォリオ(G)」、「グローバル債券投資ポートフォリオ(B)」の3本の投資一任サービス専用公募投資信託の設定
2020.9
一般社団法人 日本投資顧問業協会に加入
2020.7
一般社団法人 投資信託協会に加入
2020.6
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第3201号として登録
2020.5
東京理科大学ベンチャーファンドを引受先とした第三者割当増資を実施し、資本金および資本準備金を4億500万円とする
2019.11
シード・ラウンドにて第三者割当増資を実施し、資本金および資本準備金を1億500万円とする
2019.08
日本橋兜町オフィス開設
2019.07
株式会社sustenキャピタル・マネジメントを設立し、資本金および資本準備金を2,500万円とする

経営陣

岡野
代表取締役 最高経営責任者(CEO)
2012年ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント入社。戦略株式運用部(ヘッジファンドチーム)にて数百億円規模の株式、デリバティブ、為替等の投資判断を行った。ポートフォリオ・マネージャーとして海外の機関投資家のために運用を行ってきた一方で、日本の個人投資家のために品質の高いサービスを提供したいと思い続け、2019年7月株式会社sustenキャピタル・マネジメントを創業、代表取締役CEOに就任。東京大学大学院工学系研究科修了(修士)
山口 雅史
代表取締役 最高投資責任者(CIO)
2007年ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメント入社。運用投資戦略部にてポートフォリオ・マネージャーを務め、日本国内法人の資産運用に従事。2012年にGoldman Sachs(在NY) へ移籍後は、欧米事業法人、大学基金、SWF等15兆円の資産配分、タクティカル・アセット・アロケーション の計量運用責任者を歴任。2019年7月、株式会社sustenキャピタル・マネジメント創業、代表取締役CIOに就任。京都大学大学院情報学研究科修了(修士)。日本証券アナリスト協会検定会員
益子 遼介
github_icon
取締役
2012年株式会社ディー・エヌ・エー入社。社内データ分析基盤の開発運用を担当、その後機械学習エンジニアとして、タクシー配車サービスなどプロダクト領域での分散処理基盤設計や、機械学習モデル開発運用などを担当。2019年7月、株式会社sustenキャピタル・マネジメント創業。取締役に就任し、システム開発全般を担当。東京大学大学院工学系研究科修了(修士)
中村
github_icon
取締役
2012年楽天株式会社入社。OSSを組み合わせた検索エンジンのプラットフォームの内製開発、機械学習および自然言語処理を用いた検索精度改善を担当の後、楽天技術研究所にて推薦システムの研究開発に従事。2019年7月、株式会社sustenキャピタル・マネジメント創業。取締役に就任し、システム開発全般を担当。東京大学大学院工学系研究科修了(修士)