How it works
SUSTENでは、自社が運用する投資信託(SUSTENファンド)を通じて、国内外の様々な金融商品に自動的に投資を行います
SUSTENではお客様からお預かりした資産を、自社で運用する3つの投資信託(ファンド)に集約させて、世界中の株、債券、通貨などあらゆる金融商品に投資をしています。
自社の投資信託を経由させることでリバランス時などの取引コストを抑えることができます。
買い持ち(ロング)にくわえ、売り持ち(ショート)を行う場合もあるほか、リバランスや税効果最適化も全ておまかせです。
ポートフォリオは運用タイプによって決まります
各タイプは図にあるような特性を持っています。
例えば最もRedに近い「信頼の世界経済タイプ」はRedファンドの割合が高く、市場との連動性が高いため景気の値動きに敏感に反応するという特徴があります。
世界の経済成長の恩恵を享受しやすいタイプ
景気に連動しにくい絶対収益型のタイプ
リスクの低い守りに徹したタイプ
運用タイプ別の保有ファンド比率(例)
信頼の世界経済
理想追求
安定バランス
金融商品
世界の株式
債券
先進国通貨